長 久 手 市 立 南 中 学 校
2021.01.19 更新
校訓 切磋琢磨 めざす生徒像 英知 敬愛 剛健
M E N U
連絡事項
◎8月/25日付け『新型コロナウイルス感染症の対応にかかわるガイドライン(R2.8.25修正版)』を配付いたしました。
◎5月/14日付け『学校再開準備期間及び学校再開後の取組について(お知らせ)』をご案内致します。
緊急情報
不審者等への対応のお願い
身の危険を感じたり、犯人が近くにいるなど、緊急性がある場合は、
『
110番
』通報をお願いします。その後、学校へも連絡してください。
行事予定
(
変更がある場合があります
)
予定表をクリックして頂くと拡大表示致します。
◆令和2年度年間行事計画◆
2月行事予定
1月行事予定
動画公開は終了致しました。
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
☆
[市教委だより]
・
新型コロナウイルス感染症の対応にかかわるガイドライン(R2.8.25修正版)
・
休校中に取り組むとよい、おすすめの学習
・
小中学校の再開について(R2.5.15)
☆
[学年ごとの取組み内容]
☆学校からの案内☆
-こんな学校です-(転入される方へ)
学びのてびき
学校概要紹介
①
教育目標・日課
⑤
学習・生徒指導
②
沿革・所在地等
⑥
部活動
③
校歌
♪
⑦
進路指導
④
学級数・生徒数
⑧
いじめ防止基本方針
①
教育目標・日課
⑤
学習・生徒指導
②
沿革・所在地等
⑥
部活動
③
校歌
♪
⑦
進路指導
④
学級数・生徒数
⑧
いじめ防止基本方針
学年の記録
学級旗紹介
平成30年度
・1年生
・2年生
・
3年生
平成15年~
平成21年~
平成26年
平成27年
平成28年
平成29年
平成30年
令和元(H31)年
令和2年
研究推進
平成30・31年度
愛日地方教育事務協議会委嘱
- 「学習指導」研究発表会 ー
ご参観いただきありがとうございました。
◇研究発表会の様子(R1.11.13)◇
◇
研究推進全体会
◇
・
H30年度
・
H31年度
◇
研究発表会・様子
◇
・
R1.11.13
◇
授業実践及び実績
◇
・
H30年度
・
H31年度
・
風景公開
新聞記事等
<30周年記念ステンドグラス
>
(H26.2.25
設置
)
そ の 他
①
学校保健
②
就学援助・学割制度
③
教育相談
④転入・転出の手続き
南小・市が洞小の6年生の皆さんへ
①
南中学校Q&A
②
南中生の一日
たより・おしらせ
◎
通級指導教室のご案内
(R2.4.吉日)
◎
各種警報・災害発生時の対策
(R2.4.09)
◎
eメッセージPro2のご利用案内
(30.4.05)
◎
「小中学生の携帯電話・スマートフォン等の適正な利用に向けて」の啓発運動及びいじめ根絶に向けての取組について
(市教委・市P連より)
①その1
(29.01.20)
②その2(29.01.24)
③その3(29.02.27)
リ ン ク
長久手市内小中学校のホームページ
●
長久手中学校
●
北中学校
●
長久手小学校
●
北小学校
●
南小学校
●
西小学校
●
東小学校
●
市が洞小学校
進路関係のホームページ
●
県教委 高等学校教育課
●
愛知県私学協会
(愛知県の私立高等学校の情報)
●
私立高校の学納金と奨学制度
●
愛知県専修学校各種学校連合会
●
愛知エースネット高校紹介
(接続校一覧)
国立の高等学校・高等専門学校
●
豊田工業高等専門学校
●
名古屋大学教育学部
附属高等学校
●
愛知教育大学
附属高等学校
●
長久手市公式ホームページ
●
文化の家ホームページ
(長久手市)
●
平成こども塾案内
(長久手市)
●
図書館案内
(長久手市)
●
人権相談受付窓口
(法務省⑦人権擁護局)
●
サイバー犯罪相談窓口一覧表
(警察庁)
●
<30周年記念ステンドグラス
>
(H26.2.25
設置
)