相談したいときは
長久手市立南中学校
1 教育相談 (生徒を対象)
 将来のこと,学習のこと,友達のことで悩んだり分からないことがあるときは,深刻になる前に相談することで,解決への糸口になることあります。
 南中学校では,毎学期ごとに生徒と担任との相談月間を設けています。30年度は、下記の期間に予定しています。
   <1学期> 5月1日~ 5月31日   <2学期>11月1日~11月30日   <3学期>  2月1日~ 2月28日
2 保健室は健康管理センターです。(保護者・生徒を対象)
 こころや体のことでの相談にのります。養護教諭:古井陽子
3 スクールカウンセラー(保護者・生徒を対象)
 原則毎週木曜日に秋田葉子(臨床心理士)さんが原則10:00~16:30在校してます。在校日は学年便りでお知らせします。
 拠点校として南中学校に配置になってます。生徒・保護者の相談に対応してくれます。
 職員室から離れたところに相談室(冷暖房完備)が設置されてます。
相談方法は
 保護者の皆様は,事前に予約してください。窓口は,教務主任:山本武史,または担任です。
 生徒の相談は,担任が窓口になります。
4 「心の教室」相談員(主に生徒を対象)
 南中学校には,「心の教室」相談員が配置されています。相談方法はスクールカウンセラーと同じです。
 石田美保子さん  毎週 木・金曜日(10:00~14:00) 
 櫛田千英さん   毎週 月・火曜日(10:00~14:00) 
5 他に「心の居場所」づくり事業(主に保護者を対象)
 長久手市単独の事業で,西村則子先生に各学期1~2回,巡回していただき,相談にのっていただけます。この事業は,4月に年間の予定文書を配布いたしますので,それによってください。
1~5 いずれも費用は無料です。秘密厳守です。ご活用ください。

 学校以外の相談窓口
 専門機関には以下のような相談窓口があります。
教育相談こころの電話((公益)愛知県教育スポーツ振興財団)
℡052-261-9671
24時間子供SOSダイヤル「子どもSOSほっとライン24」
℡0570-078310(または上記電話番号)
いじめ・発達・就学など 教育全般の電話相談  24時間受付
 22:00~10:00は
 いじめに関する専門相談
子ども家庭110番(愛知県児童相談センター)
℡052-953-4152
Eメール相談もできます。  月~金 9:00~17:00
  (年末年始除く)
愛知県中央児童・障害者相談センター
℡052-961-7250
 9:00~17:00
愛知県教育委員会 生涯学習課 「家庭教育(いじめ・不登校等)相談窓口」
℡052-961-0900
 月~金 9:00~16:00
愛知県総合教育センター 教育相談
℡0561-38-2217
 月~金 9:00~17:00
  (年末年始除く)
ヤングテレホン(愛知県警察本部)
℡052-951-7867
Eメール相談もできます(24時間受付)。  月~金 9:00~17:00
  (年末年始除く)
心の健康電話<あいち こころほっとライン365>
(愛知県精神保健福祉センター)
℡052-951-2881
Eメール相談もできます。  年中無休 9:00~16:30
長久手市 家庭児童相談(福祉部子育て支援課)
℡0561-63-9500(専用ダイヤル)
子育て、子どもの発達、児童虐待、DV等  月~金 9:00~17:00
長久手市 家庭教育相談(くらし文化部生涯学習課)
℡0561-56-0627(生涯学習係)
家庭教育相談員が対応  毎月 第2水曜日
10 愛知県心身障害者コロニー
あいち発達障害支援センター
℡0568-88-0811
自閉症・アスペルガー症候群等広汎性発達障害の子ども・保護者への援助
ADHD,LDは対象外
℡受付月~金
 9:00~12:00 13:00~17:00
 その後来所相談
11 CAPNAホットライン
子どもの虐待防止ネットワークあいち
℡052-232-0624
児童虐待相談  月~土
10:00~16:00 (祝日除く)
12 名古屋弁護士会 名古屋法律相談センター
℡052-586-7831 (電話相談)
いじめ・体罰・非行・少年事件での人権相談 土(祝日除く)
9:45~17:15
13 子ども人権110番
名古屋法務局人権擁護部
℡052-952-8111 (内線:1450)
いじめ・体罰など子どもの人権に関する相談 24時間受付
14 愛知県警本部生活安全総務課ストーカー対策室
℡052-961-0888
ストーカー対策相談と援助 24時間受付
15 名古屋国際センター情報カウンター
℡052-581-0100
出国時・帰国時教育相談
出国時生活教育相談
火~日
9:00~19:00
   ※ 1~10 と19~21以外は、有料となる場合があります。
※ ここにある情報は独自の調べによるものであり、変更等されている場合がありますのでご注意ください。

長久手市立南中学校