今週は「全国学校給食週間」です

学校生活より,案内・お知らせ

1月24日(月)~1月30日(日)は、「全国学校給食週間」です。

学校給食は、明治22年山形県の忠愛(ちゅうあい)小学校で弁当を持ってこれらない子どものために、おにぎりとおかずを提供したのが始まりです。学校給食は戦争のため一時中断しましたが、ユニセフなどから送られた物資により再開されました。物資が送られた12月24日を「学校給食の日」としましたが、ほとんどの学校が冬休みなので、その1か月後を「全国学校給食週間」としています。

「全国学校給食週間」に合わせて、本日の昼の放送で、アンケート結果をもとに給食委員会から南中学校生徒の給食の様子が伝えられました。

《南中生の好きなメニュー》

カレーライス、わかめごはん、牛乳、オレンジ、お米のタルト、クラムチャウダー、唐揚げ、リンゴパン、麻婆豆腐、野菜スープ、ラーメン、ポテトサラダ、ギョウザ、春巻き、ミルメーク、ガトーショコラ、ポークビーンズ、コーンスープ、おでん、ポテトチップスサラダ、クリームシチュー、みかん、ABCスープ、麺、ホイル焼き、フルーツポンチ、塩昆布和え、セレクト給食

《給食があって良かった、助かると思ったこと》

〇栄養バランスがとれていて健康によい。 〇好き嫌いがなくなる。 〇家庭の負担が減る。

〇あったかい。 〇クラスメイトと一緒に楽しめる。 〇おいしい。

《給食委員会で話し合った「給食を食べた方がよい理由」》

〇からだの成長にはいろいろな栄養分が必要で、それを補える。

〇給食をつくってくださった方(生産者の方、給食センターの方、配膳員さん)に感謝する。

〇SDGsの観点から食べ物を無駄にしない。

〇地球上には食べたくても食べられない人がいる。

〇免疫力を上げて、コロナに負けないようにする。

 

今週は、給食委員会が中心になって、「飲もう!食べよう!キャンペーン」を行います。

Posted by HP 編集者